みなみトマト部会を盛り上げたい
佐久穂町海瀬 土佐谷亨さん(45歳)

静岡県出身の土佐谷享さんは、妻の理枝さんと有機JAS認証を取得した大玉トマトの栽培に取り組んでい ます。 以前は沼津市のJAに勤務していましたが、学生時代から食べ物をつくることに興味があり、長野県の新規就農里親研修を経て平成27年に就農し9年目。
良質な有機肥料が必要になるので、米ぬかや菜種かすを発酵させた自作のボカシ肥料を使用。また、ごみを 減らすとともに夏場の過度な地温上昇を抑制させるため、定植床はビニールマルチを使用せず、全面にわらを敷きつめています。
土佐谷さんは「大玉トマト栽培の魅力を発信し今よりも生産者を増やし、みなみトマト部会を盛り上げた い」と話しています。

