Skip to content

拒食症

拒食症とはどんな病気なのでしょうか?心の病なのでしょうか?

「拒食症」とはどんな病気ですか。若い女性に多いと聞きます。先進国だけの病気だと言いますが「ぜいたく病」なのでしょうか。「心の病」なのでしょうか。

拒食症とは
拒食症は神経性無食欲症、または神経性食欲不振症ともいいます。摂食障害というグループに入る病気です。摂食障害の中には神経性過食症(または神経性大食症)という病気もあります。ご質問のように若い女性に多く、高校生くらの年齢に発症のやまがあります。都市化が進み、物が潤沢にある先進国に多いのもこの病気の特徴です。


ぜいたく病ではない
「ぜいたく病」なのか?というご質問は、しばしば拒食症のお子さんを持ったご家族の口からも聞かれます。この質問の背景には「本当は食べられるくせにわざと食べないで親を困らせている」とか、「ひもじい思いも知らずに何不自由なく育ったから、食べ物のありがたみがわからない」といった考えがあるようです。この考え方は完全に的はずれです。周囲がこうした考え方で接している限り、拒食症が良くなることはありません。
「心の病」という考え方も少し違います。拒食症は心と身体の病です。この病気は心の変化と身体の変化が密接に関係しながら進みます。回復するときも同様です。拒食症に限らず、心と身体は本来分けられないものなのです。


心の深いところの自信を育む
拒食症は、女性であれば生理が止まるほど著しく痩せていますが、本人は自分のことをそれほど痩せているとは感じていません。体重が標準の半分くらいになっても、まだ痩せたいと思っていたり、痩せているのにとても活動的だったりします。また幼少期から手のかからない良い子だった、という特徴もあります。学校ではたいてい、真面目で模範的な生徒です。
その態度は自信に満ちあふれているように見えることもありますが、実は本人にもわからない心の深いところでは、自信がありません。体重の回復をはかりながら、この深いところの自信を育むことが治療の目標になります。治療にはご両親の参加と協力がとても大事です。
希望をなくさず、苦しくとも必ず良くなると考えながら関わり続けることも必要です。

null

その他の健康情報

インフルエンザ感染予防

インフルエンザの予防方法を教えて下さい

子供がこの時期になると体調を崩しがちです。何か食事面で予防できる事がありましたら教えて下さい。

   (30代 女性)

秋の肌荒れ対策

肌荒れの対策方法を教えて下さい。

秋口にになると肌の調子が悪くなります。原因と改善方法を教えて下さい。

   (50代 女性)

秋の健康な体づくり

体重の増加を防ぐ方法を教えて下さい。

食べ物がおいしい時期となりつい食べ過ぎてしまいます。どんな事に気をつけたら良いのか教えて下さい。

   (40代 男性)

夏の不眠症対策

暑さのせいか寝つきが悪く不眠の日々です。何か対策法を教えて下さい。

毎晩、暑さのせいか寝付く事が悪くずっすり眠れません。何か対策法はありますか。

   (60代 男性)

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ