Skip to content

不整脈

不整脈と診断されました。どんなことに気をつければよいでしょうか。

先日、健康診断で「不整脈がありますが、心配するほどではありません」と説明を受けました。このまま治療などを受けずに生活していても構わないでしょうか。教えてください。(40代・男性)

不整脈とは

心臓は筋肉でできており、電気刺激によって筋肉が興奮し、心臓が収縮する仕組みになっています。通常、心臓は刺激伝導系という心臓の中の通り道を電気が伝わり、心臓の筋肉を刺激します。この電気が規則正しく流れることにより、心臓は規則正しく拍動しています。その電気刺激を出す部分の異常や、電気の通り道である刺激伝導系の異常、または本来、電気刺激を出す部分以外から電気刺激が出てしまうことによって不整脈が出現します。


心配のない不整脈と治療が必要な不整脈

治療すべき不整脈には次のようなものがあります。

  1. 突然死につながるような重い不整脈
  2. めまい、失神、動悸、胸部不快感など強い自覚症状を伴う不整脈
  3. 血栓をつくりやすく脳梗塞の危険が高まる不整脈
  4. 致死的な不整脈の引き金になるような不整脈

また、注意すべき症状としては、意識が遠のく、急に動悸が始まる、すぐ息が切れるなどがあります。
しかし、このような不整脈以外は治療の必要はなく、健康な人でも長時間心電図をとれば、たいていの人は期外収縮などの不整脈が見つかります。検査でたまたま不整脈が発見された人も、1.~4.のような不整脈でなければ心配する必要はありません。


不整脈の治療

治療が必要な不整脈の場合、不整脈の種類や重症度に応じて次のような治療を行います。

  1. 抗不整脈薬の内服
  2. 電気刺激をつくり脈拍を保ってくれるペースメーカーを使った治療
  3. 細い管を血管に通して入れ、不整脈の原因となっている心臓の一部分を焼いてしまうカテーテルアブレーション
  4. 致死的な不整脈が起きた時に、それを感知して電気ショックで不整脈を止めるICD(植え込み型除細動器)を使った治療

また、心臓の病気が不整脈の原因となっている場合は、心臓の病気自体の治療が必要となります。


日常生活で気をつけること

心配のない不整脈であれば特別何か気をつける必要はありませんが、不整脈の出やすくなる原因として、飲酒や喫煙、疲労、ストレス、加齢などがあります。
心臓自体の病気が背景にない不整脈は、治療を必要としないことが多いです。また、治療が必要な不整脈でも、現在ではほとんどの不整脈が治療可能です。まずは、自分の不整脈がどのようなものか知るということが大切だと思います。


佐久総合病院 天笠 俊介先生

 


 

その他の健康情報

尿路結石
尿路結石はどのような病気なのでしょうか?予防法はありますか?

激しい痛みで知られる尿路結石ですが、どのようなことが原因で起きる病気なのでしょうか。また、普段の生活で気を付けることがあれば教えてください。

脱腸
子供が脱腸と診断されましたが、どのような手術をするのでしょうか?

乳児検診で、子供が脱腸(鼠径)と診断された。早いうちに手術をと言われたが、どのような手術か。また、いつ頃手術をすればいいか。

胆石(たんせき)

胆石があると診断されましたが、手術は必要ですか?

先日、人間ドックで胆石があると診断された。今のところ痛みも無く、日常生活に支障はないが、手術の必要はあるか。

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ