Skip to content

産地のブランドを守っていきたい

佐久市春日 大髙 京介さん(35歳)
メイン_4825

秋田県出身の大髙京介さんは佐久市春日の圃場でレタスやキャベツ、ハクサイなどの葉物野菜の栽培に取り組んでいます。




小学生の頃、授業で稲刈りや脱穀を体験し、農業は大変なのでやらないと思っていました。高校卒業後に東京で仕事をしていた時、妻の瑞季さんと出会い、実家が農業をしていることを聞き「農業をやってみよう」とIターンで就農し今年で12年目。生育状況をみながら手を加えると良いものが出来る。結果が生産量に反映しやりがいを感じています。
大髙さんは「高温や猛暑などで今まで通りの管理ではつくりにくくなっているが、仲間と切磋琢磨し長者原のブランドを守っていきたい」と話しています。



種IMG_4819
圃場1_0280

 

 

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ