Skip to content

アデノウイルス感染症

集団感染で問題になっているアデノウイルスとはどんな病気ですか

子どもが保育園に通っていますが、集団感染でしばしば問題になるアデノウイルスが心配です。予防法や治療法なども教えてください。(30代・女性)

アデノウイルスとは
ヒトののどのアデノイド器官から発見されたウイルスであることが「アデノ」という命名に由来するウイルスです。亜属に属し、血清型の違いで種々な感染症を起こす一般に消毒薬が効きにくい病原体で、幼稚園や学校、プールなど集団生活の場、あるいは医療施設内での集団感染がしばしば問題になります。
環境中に比較的安定であり、飛沫感染、手指やタオル、眼科医療器具などを介した接触感染で広まります。ノロウイルスに近似して、アルコール、界面活性剤などの一般消毒剤の効果も低く、次亜塩素酸系消毒剤が必要となります。昔からプールで使われるあの消毒剤です。


感染による様々な症状
種々の感染症の中では、高熱を伴う扁桃炎が多く、結膜炎の合併があれば咽頭結膜熱(プール熱)といわれる流行感染症を生じます。また、症状の強い結膜炎は流行性角結膜炎(はやり目)と呼ばれ、充血・流涙・眼脂・かゆみ・痛みを伴い、極めてつらい症状となります。
ほかに下痢・嘔吐を主症状とする胃腸炎や鮮血尿と頻尿・残尿感を伴う出血性膀胱炎もアデノウイルスが原因となる場合もあります。頻度は少ないのですが重症の肺炎を起こすこともあり、過去においては血清7型の重症肺炎の流行も認められています。


総合的な診断が必要
ウイルスの確定診断は、上気道炎・結膜炎・胃腸炎には3種の迅速診断検査が外来で可能ですが、インフルエンザと同様に感度得意度が完全ではなく総合した診断が必要となります。
また、アデノウイルスに対するワクチンや抗ウイルス薬は存在せず、各感染症に対する対症療法が主となります。アデノウイルス感染症は年間を通じポピュラーな感染症の原因となるウイルスで、終生免疫も形成しないため、大人でも普通に感染を経験する病原体です。(2016.04)


小諸厚生総合病院 小児科部長 小林 真二先生

null

その他の健康情報

インフルエンザ感染予防

インフルエンザの予防方法を教えて下さい

子供がこの時期になると体調を崩しがちです。何か食事面で予防できる事がありましたら教えて下さい。

   (30代 女性)

秋の肌荒れ対策

肌荒れの対策方法を教えて下さい。

秋口にになると肌の調子が悪くなります。原因と改善方法を教えて下さい。

   (50代 女性)

秋の健康な体づくり

体重の増加を防ぐ方法を教えて下さい。

食べ物がおいしい時期となりつい食べ過ぎてしまいます。どんな事に気をつけたら良いのか教えて下さい。

   (40代 男性)

夏の不眠症対策

暑さのせいか寝つきが悪く不眠の日々です。何か対策法を教えて下さい。

毎晩、暑さのせいか寝付く事が悪くずっすり眠れません。何か対策法はありますか。

   (60代 男性)

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ