Skip to content

デング熱

デング熱とはどんなものですか

蚊が発生する季節になりました。ニュースで話題になっている「デング熱」について教えてください。(30代・女性)

デング熱とは
デング熱はデングウイルスから発症する病気で、「ネッタイシマカ」「ヒトスジシマカ」という蚊を媒介として伝染する病気です。この病気は蚊が繁殖する雨季に多く見られ、ウイルスを持っているヒトを蚊が刺してその蚊から他のヒトへと伝染していきます。ヒトからヒトへの感染はありません。
熱帯地域で幅広く流行しており、全世界で年間約1億人がかかるといわれています。昨年日本国内での発生例がニュースになったように、媒介する蚊(ヤブ蚊)は日本にも生息しているため、日本でもかかる可能性がある病気です。また、この蚊の生息域は郊外より都市部に多いため、デング熱の流行も都市部に多い特徴があります。


感染による症状
蚊に刺されて(感染)から発症するまでの期間(潜伏期)は通常4〜7日です。急な発熱(38〜40度)で始まり、頭痛、眼の奥の痛み、筋肉痛、関節痛、倦怠感、発疹を伴います。また、食欲不振、腹痛、便秘を伴うこともあります。通常これらの症状は1週間程度で消失し、後遺症を伴うことはほとんどありません。


症状が重い「デング出血熱」
デングウイルスの感染でありながら、デング熱とは異なった重い病態を呈するものに「デング出血熱」があります。全身の出血傾向(皮下出血、鼻血、吐血、下血、血尿)が見られ、重症例ではショック症状になることもあります。
特効薬はありません。治療は症状に応じた対症療法が基本で、脱水予防に経口による水分補給や点滴補液療法が重要となります。また、抗生剤はデング熱には効果がありません。※高熱時は解熱剤の使用は可能ですが、アスピリンの使用は出血しやすくなるので医師の指示に従った解熱剤を使用してください。


蚊に刺されないために
予防接種も予防薬もありませんので、蚊に刺されない工夫が必要です。
・蚊帳の使用
・虫よけスプレー(成分:DEET 日本製は濃度10%で効果は2時間)
・蚊取り線香
・長袖長ズボンの着用
・蚊の繁殖する環境をつくらない(例:水桶、花びん、古タイヤ、花を活ける皿などに気を付ける)
(2015.06)


佐久総合病院 国際保健医療科 坂本 昌彦先生

null

その他の健康情報

インフルエンザ感染予防

インフルエンザの予防方法を教えて下さい

子供がこの時期になると体調を崩しがちです。何か食事面で予防できる事がありましたら教えて下さい。

   (30代 女性)

秋の肌荒れ対策

肌荒れの対策方法を教えて下さい。

秋口にになると肌の調子が悪くなります。原因と改善方法を教えて下さい。

   (50代 女性)

秋の健康な体づくり

体重の増加を防ぐ方法を教えて下さい。

食べ物がおいしい時期となりつい食べ過ぎてしまいます。どんな事に気をつけたら良いのか教えて下さい。

   (40代 男性)

夏の不眠症対策

暑さのせいか寝つきが悪く不眠の日々です。何か対策法を教えて下さい。

毎晩、暑さのせいか寝付く事が悪くずっすり眠れません。何か対策法はありますか。

   (60代 男性)

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ