Skip to content

体脂肪

体脂肪の数値が気になります。どのように受け止めれば良いでしょうか?

先日、健康センターで入浴した後、体脂肪計があったので測定したところ体脂肪率は29%で「肥満傾向」と出たのでびっくりしました。女性は体脂肪が多いといいますが、この体脂肪の数値はどのように受け止めればよいのでしょうか。

体脂肪とは
体脂肪率とは、体重に対して体脂肪量がどれくらいの割合を占めているかを示したもので、パーセントで表示されます。


1.体脂肪率を正確に測定することは簡単ではない
体脂肪率を正確に測定するためには、水中で大掛かりな装置を用いて検査する方法が標準的です。いつでも、どこでも簡単にできる方法ではないのです。

2.体脂肪計は電気抵抗(電気の流れにくさ)の違いに注目
一般によく使われている体脂肪計は、脂肪とそれ以外の身体の組織では、電気抵抗が異なるという性質を利用してつくられたものです。すなわち脂肪は電気を通しにくく、身体の水分やその他の組織はより電気を通しやすいという特性を利用して、微弱な電流を使って電気抵抗を測定するわけです。水中で測定する方法で得られたデータをもとに、ある一定の計算式にあわせて出されたものが、よくみられる体脂肪率の数字なのです。

3.体脂肪率の判定は大まかな目安
体脂肪率の判別はいくつかありますが、下記の表に一例を示します。  この表でみれば女性の29%はやや肥満傾向かもしれません。

体脂肪率の目安
男性:肥満(25%以上)、やや肥満( 20~25%)、正常(15~20%) 、やせ(15%以下)

女性:肥満(30%以上)、やや肥満( 25~30%)、正常(20~25%) 、やせ(20%以下)

4.体脂肪率は一日の中でも、測定条件の違いでも異なる
食事・水分の摂取、運動、体表面の状態などによって値が変わりますので大まかな目安と考えましょう。入浴した直後にも値の変化がありますから、避けた方がよいでしょう。継続して測定する場合は、大体同じような測定条件で測ることをおすすめします。

 

その他の健康情報

尿路結石
尿路結石はどのような病気なのでしょうか?予防法はありますか?

激しい痛みで知られる尿路結石ですが、どのようなことが原因で起きる病気なのでしょうか。また、普段の生活で気を付けることがあれば教えてください。

脱腸
子供が脱腸と診断されましたが、どのような手術をするのでしょうか?

乳児検診で、子供が脱腸(鼠径)と診断された。早いうちに手術をと言われたが、どのような手術か。また、いつ頃手術をすればいいか。

胆石(たんせき)

胆石があると診断されましたが、手術は必要ですか?

先日、人間ドックで胆石があると診断された。今のところ痛みも無く、日常生活に支障はないが、手術の必要はあるか。

肝機能障害

肝機能障害と診断されましたが、どんな病気なのでしょうか?

先日、会社の健康相談で「肝機能障害」と診断された。自覚症状は特にないが不安。どのような病気なのか。また、どうすれば治るのか。

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ